UA-77435066-1

料理・食事

健康にも美容にもおすすめのルイボスティー

健康にも美容にもおすすめのルイボスティー

 | 
 ルイボスティーは、「伝説の健康茶」や「不老長寿の お茶」とも言われている、きれいな赤紫色でドクダミのような独特の香りがある お茶です。 ルイボスは、アフリカの最南端にあるセダルバーグ山脈の高原に自生する小さな黄色の花つ ...
緑豆春雨で健康維持

緑豆春雨で健康維持

 | 
ムシムシとしたこの季節は、湿気が飛ばず、体の中にも余分な湿がたまりがち。 ・蒸し暑い=水分を摂りすぎる=胃腸が冷える=代謝が低下=老廃物の排泄が遅れる=体がだるい、むくむ、しんどい=冷や奴や冷や麦などのあっさり系しか食べ ...
ミョウガの効用

ミョウガの効用

 | 
 連日うだるような暑さが続いていますね。これだけ酷暑が続くと夏バテに陥ってしまったという方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は、夏バテ防止食材のミョウガについて紹介いたします。 ミョウガは、ショウガ科ショウガ属に属 ...
夏野菜の解毒スープ

夏野菜の解毒スープ

 | 
 パプリカ、ピーマン、ズッキーニ、ナス、トマト、キュウリ、トウガンなどの夏野菜は、体の火照りや熱をとり、体を潤す働きがあります。 夏場はたくさん汗をかきますし、皮膚呼吸からもかなり津液が失われています。夏野菜にはカリウム ...
スープの効用 

スープの効用 

 | 
野菜不足解消の対策として、最近、野菜スープ作りを始めた。日々の食事を見直してみると、気をつけているつもりでもやはり野菜不足になっている。スープの利点は、野菜の栄養をゆで汁と一緒に流すことなく取ることができること、加熱する ...
茶畑の北側に生えていた

茶畑の北側に生えていた

普段からお茶をよく召し上がる方の中には「やぶきた」というお茶の品種の名前を聞いたことがある方も多いかもしれません。 この品種は静岡県の篤農家・杉山彦三郎により選抜され、今や全国の作付面積が7割を超えるまでに普及した煎茶の ...
ビールのおつまみに簡単チヂミ

ビールのおつまみに簡単チヂミ

 | 
ビール片手にテレビでナイター観戦の季節です。ビールのおつまみといえば、枝豆が定番ですが、ちょっと気分をかえて韓国料理、チヂミなどつまんでみてはいかがでしょう。 チヂミといえば、ねぎにイカなどが入った海鮮風味の物を思い浮か ...
夏ばて解消!! カレーにトッピング!!

夏ばて解消!! カレーにトッピング!!

 | 
 地球温暖化が進んでいるのか、冷房器具や自動車の排出する熱で、ヒートアイランド現象が加速しているのか、はたまた地球規模の異常気象か、年々夏の暑さが厳しくなっています。暑い国々で常食されているカレーは、この暑い夏を乗り切る ...
夏バテには赤身魚

夏バテには赤身魚

 | 
 夏が来るたびに、夏バテになるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。何かと疲れやすいこの時期には、赤身魚が役にたちます。 魚は、身の色によって赤身魚と白身魚に大別されることはよくご存知だと思いますが、なぜそのような ...
なぜにトマトは赤いのか?

なぜにトマトは赤いのか?

 | 
 梅雨も明けて、夏真っ盛りですね。夏といえば、夏野菜の代表格トマトが美味しい季節になりました。ところで、トマトはとても鮮やかな赤色をしていますが、なぜ赤いのかご存知でしょうか。これは、とても目立つ色だから鳥などに発見され ...
曲がったキュウリ

曲がったキュウリ

 | 
 Y君へ、野菜を送りましたのでご賞味ください。 キュウリが出来始めました。朝採って、朝食に生のままで食べるとみずみずしく、甘く、とても美味しい。朝採りキュウリを入れておきましたが、1日経つと、この実感は味わえないかも知れ ...
土用の丑の日に鰻

土用の丑の日に鰻

 | 
暑くなってくると夏バテ防止のために土用の丑の日にスタミナ満点の鰻を食べる風習がすっかり定着しています。しかしこの「土用の丑の日」について詳しくご存知の方は意外に少ないのでは。 本来土用とは中国の陰陽五行説において「土の気 ...