UA-77435066-1

Author: atec-column

肝を補う酸味の食材

肝を補う酸味の食材

 | 
 震災後、次の2つの症状の相談が増えました。 1、体が疲れやすく、眩暈がする感じでフワフワする 2、怒りっぽくなったり、憂鬱になったりして情緒不安定 震災にあわれた地域はもとより、直接の被害がなかった地域でも、多くの方々 ...
おばあちゃんのご飯

おばあちゃんのご飯

 | 
皆さんは、子供の頃にどんな料理を食べていたか覚えていますか? 私は昭和38年生まれで、ちょうどこの頃から、インスタントラーメンやカレールーなどが流行りだしたそうですが、うちは貧乏だったのでなかなかそういったものを食べさせ ...
日本で最初にラーメンを食べたのは?

日本で最初にラーメンを食べたのは?

 | 
 控えおろう! ここにおわすお方をどなたと心得る。先の副将軍、水戸光圀公にあらせられるぞ! ええい、頭が高い! ハハーッ! そう、日本で最初にラーメンを食べたのは、黄門さまなんです。作った人が最初だろう、とか、お毒味役の ...
フードファディズムに陥らないために

フードファディズムに陥らないために

 | 
 フードファディズム(food faddism )という言葉をご存知でしょうか。フードは食品で、ファディズムは「流行傾れ(かぶれ)」という意味です。要は、健康法や健康食品を過大評価し、ある種の信仰のように過信してしまうこ ...
庶民も楽しんだ会席料理

庶民も楽しんだ会席料理

 | 
日本料理を代表するものに、『会席料理』いうものがあります。『本膳料理』の流れを汲むもので、『懐石料理』が、茶を楽しむための質素なものであるのに対して『会席料理』は酒を楽しむものですから、宴席や饗応に使われた豪華なものにな ...
山菜で春の身体にチェンジ!

山菜で春の身体にチェンジ!

気温の変動の激しい4月に比べ、暖かくさわやかな5月。しかしなぜか体調不良の人も多いのがこの季節です。特に過去最大の飛散量になった今年のスギ花粉による花粉症や入学,就職,転勤などで新しい環境に変わったことによるストレスから ...
ピンクの呼吸法

ピンクの呼吸法

 | 
春になると必ず目にするのがピンク! 洋服・メイク・お店のディスプレー、そして自然界など私たちの身の回りにもピンクはあふれています。 ピンクには不思議な力があります。 ピンクはもともと愛情や優しさを表す色です。 気持ちがや ...
ストレスと風邪

ストレスと風邪

 | 
ストレスでイライラしていると、思わぬ風邪をこじらせてしまうことがあります。 ストレスは、体の中の気を塞ぐため、のどの部分やお腹の部分に風船玉のようなガス溜まりを作りやすくなります。 すると、胸が塞がった感じ、お腹が張る、 ...
現代医療の落とし穴

現代医療の落とし穴

 | 
高血圧、糖尿、アトピー性皮膚炎、ガン・・・等、見かけ上なかなか改善しない病気。こんなにも現代医学は発展しているのに、何故治すことができないのだろうか? それは、治す方向がずれているから・・・。 例えば、風邪! 風邪は体力 ...
気に関する養生法「肺気を高める」

気に関する養生法「肺気を高める」

 | 
今回は、気をしっかりと補充するいくつかの養生法についてお話したいと思います。 その1=腹式呼吸をし、お臍の下(丹田)に気を溜める気持ちで呼吸をしてみましょう。中医学では、呼吸の中の吸う方を納気といい、腎が肺気を摂取し、呼 ...
夢で分かるあなたの体調

夢で分かるあなたの体調

 | 
皆さん、起床時に気持ちよくスッキリと目覚めていらっしゃいますか? 誰もが寝ている間は夢をみていますが、熟睡できていれば、夢の内容にうなされたり、夢を覚えていたりすることはありません。何らかの原因で、陰陽、五臓のバランスが ...
目を使うと血液を消耗する!?

目を使うと血液を消耗する!?

 | 
加齢とともに、気になる一つの症状として、老眼、目が疲れる、かすむぼやける、視力低下、ドライアイ、白内障、緑内障・・・・など目に関する老化があります。 目は細かい毛細血管の集まりで、物を見るためには大量の血液を必要とします ...