UA-77435066-1

井上勝彦

家飲みを楽しく

家飲みを楽しく

 | 
 2年前に、整形外科医から通風と診断され、しばらく、クスリを飲み、定期的に血液検査をしてもらったが、その後、通風の症状が現れないので、定期的な通院はやめ、クスリもやめている。 生活習慣を改め、外飲みを少なくして、家飲みが ...
小商いのススメ

小商いのススメ

 | 
歳をとってから始める商売は小商いがいい、商売に失敗して再起するには八百屋がいいと昔からいわれています。どちらも小資本で始められ、リスクが少ないからです。 定年退職者が大量に生れています。慣れない商売に手を出して大切な退職 ...
曲がったキュウリ

曲がったキュウリ

 | 
 Y君へ、野菜を送りましたのでご賞味ください。 キュウリが出来始めました。朝採って、朝食に生のままで食べるとみずみずしく、甘く、とても美味しい。朝採りキュウリを入れておきましたが、1日経つと、この実感は味わえないかも知れ ...
オリジナルデザインで即、商品化

オリジナルデザインで即、商品化

 | 
 小さな箱に入った小包みが宅配便で届いた。先日ネットで頼んでいたマグカップだ。思っていたよりきれいに出来ている。 自分で作ったデザイン画をネットで投稿すると、Tシャツやマグカップ、スマホカバー、手提げかばんなどを1個から ...
ipad読書のすすめ

ipad読書のすすめ

 | 
 昔、パソコンメーカーの営業担当者に、パソコンは中身はテレビと同じようなものなのに、なぜ5倍も10倍も値段が高いのだと問うたことがある、その時、彼は、テレビは何も使い方を説明しなくとも売れるが、パソコンはお客様が使えるよ ...
果実酒(酢)を楽しむ

果実酒(酢)を楽しむ

 | 
 通風と診断されてから好きなビールを控えています。控えているのは家での晩酌だけで、時たま、外で飲む場合は最初はビールから入り、ハイボール、しめは熱燗というのが定番です。外で飲むときは、お酒の量が進みますし、ストレスが発散 ...
再生細胞の不思議

再生細胞の不思議

 | 
種芋用にと、麻袋に入れて地下室に置いておいたジャガイモを取り出してみたら、10センチほどの芽が伸びていた。植えつけるには時期尚早であるが、やや深めに穴を掘り芽を横にして畑に植えた。早すぎると、土から顔を出した芽が遅霜にや ...
タコの吸盤がロボットを進化させる?

タコの吸盤がロボットを進化させる?

 | 
 関西大学が研究開発したタコの吸盤を模した真空グリッパが話題になっている。 海に潜ってタコを捕まえたのはいいが、手に巻きついて離すのに往生したことがある。また、韓国釜山の魚市場で、買ったばかりの小さいタコをその場で調理し ...
痛くない注射針

痛くない注射針

 | 
 田舎暮らし、家庭菜園で悩むのは蚊との付き合い方だ。朝晩や雨の後は特に多い。今年は秋になっても蚊が居座っている。 歳をとって免疫力が低下しているせいか刺されたあとの治り方が遅い。後頭部の刺され後は、かきむしった後がおでき ...
1 9 10 11