UA-77435066-1

Author: atec-column

一日の食事バランス

一日の食事バランス

 | 
 皆さんは一日の食事をどんなバランスで摂られていますか? 朝お陽さまが出てくるのと同じように、朝には陽気が目覚め、お昼に最も盛んとなり、夕方お日さまが沈むと陽気は急速に衰え、今度は陰の気が盛んになってきます。人もこのよう ...
ご飯の缶詰

ご飯の缶詰

 | 
 “ニュージーランドおもしろ食品”の第二弾を紹介させていただきます。前回は缶詰のスパゲティーをご紹 介しましたが、今回はご飯の缶詰について少しお話させていただきます。 ニュージーランド人の国民性な ...
白い食べ物は肺を潤す

白い食べ物は肺を潤す

 | 
  肺を丈夫にするひとつの方法は、皮膚の表面を鍛えることです。皮膚は、外邪から身を守るバリアーのようなものです。正常な皮膚には、艶と潤いがあり、毛穴の開閉機能が正常で、必要に応じて汗をかくことができます。 皮膚を丈夫にす ...
キャベツの底力

キャベツの底力

 | 
 今回は、キャベツの健康効果について紹介したいと思います。 キャベツは、ビタミンA、B1、B2、C、EK、ナイアシンなど、ほとんどのビタミン類が含まれているほか、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄などのミネラル ...
タケノコパワーでやる気まんまん!?

タケノコパワーでやる気まんまん!?

 | 
春といえば、山菜のシーズンですが、山菜のなかでもスーパーなど入手しやすいのがタケノコですね。 タケノコは、低カロリーで食物繊維の豊富な食品ですが、ビタミン・ミネラル類なども適度に含まれています。タケノコの栄養成分の特徴と ...
シイタケには日光浴をさせよう!

シイタケには日光浴をさせよう!

 | 
今回は、キノコの中でも最も親しまれているシイタケの効用について紹介いたします。 シイタケの栄養成分としては、ビタミンB1、B2などが比較的多く含まれているほか、特徴的な成分としてエルゴステロール(ビタミンDの前駆体)食物 ...
あなたもできる!?天気予報

あなたもできる!?天気予報

 | 
 「観天望気(かんてんぼうき)」ということばを聞いたことはありますか? お天気に関することわざのことです。昔から、地域ごとに違うことわざさえあるほど、お天気に関することわざって案外多いものなんです。それが気象のメカニズム ...
今年は「猛暑日」が減る?

今年は「猛暑日」が減る?

 | 
天気予報でよく「アメダス」ということばが使われますがこれがどういった意味かご存じですか? 「アメダス」とは地域気象監視システム「Automated Meteorological Acquisition System(AM ...
2種類のジェット気流(偏西風)

2種類のジェット気流(偏西風)

 | 
 「台風が偏西風に流されて西から東へ進んでくる」 「黄砂が偏西風に乗って日本へやってくる」 などなど、日ごろの天気予報の中で、「偏西風」ということばはよく耳にされると思います。この偏西風は、中緯度帯に位置する日本の気候を ...
しあわせをもたらす春の季語

しあわせをもたらす春の季語

 | 
4月の二十四節季には、5日ごろ清明(せいめい)、20日ごろ穀雨(こくう)があります。 清明では初候で「つばめが南からやって来る」、次候で「雁が北へ渡っていく」、末候では「雨のあとに虹が出始める」と季節が移り変わります。ま ...
新茶の季節

新茶の季節

 | 
春の訪れと共に新茶の季節となりました。 日本のみならず、世界のお茶の源流である中国においても春は茶摘みの最盛期となります。 中国のお茶といえば真っ先に浮かぶのが「烏龍茶-うーろんちゃ-」ですが、実は烏龍茶の歴史は数千年に ...
虹が見え始める季節

虹が見え始める季節

 | 
虹と言えば「希望の橋」「夢の橋」などとロマンティックなイメージをお持ちの方が多いと思いますが、日本では虹は不吉なものだと思われていた時代もあるようです。 日本の暦には二十四節気をさらに3つずつ細かく分けた七十二候というの ...