UA-77435066-1

吉田たつちか

台風のエサは、暖かく湿った海水

台風のエサは、暖かく湿った海水

 | 
この何年ものあいだ、残暑の厳しい9月が続いていますが、今年はいかがでしょうか? 夏の疲れが出てくる時期でもあります。体が弱っているときには特に熱中症に気を付けましょう。眠っているあいだに熱中症を起こし、そのまま亡くなって ...
台風という生き物

台風という生き物

 | 
梅雨が明けたら間もなく台風が3つも天気図に並びました。これはさほど珍しいことはなく、いつかのオリンピックの年には5つの台風が現れて「五輪台風」と呼ばれたこともあったそうです。 さて。台風とは何でしょう? 定義としては「北 ...
9月は竜巻の季節!?

9月は竜巻の季節!?

 | 
日本では、地震や台風などの被害の方が派手に報じられているような印象がありますが、実は日本は竜巻もよく発生している国なのです!季節も問わず場 所も問わず、年平均で17個の竜巻が発生しているそうです。特に夏場は、台風の通過に ...
9月の暦

9月の暦

 | 
毎月二十四節気の始まりに当たる日が2つはあるのですが9月は、白露と秋分がそれに当たります。 白露は毎年8日頃。秋分は23日頃になります。白露を3つに分けた七十二候では、初候「草露白くさのつゆしろし 草に降りた露が白く光る ...
食べ過ぎと運動不足が病気を作る

食べ過ぎと運動不足が病気を作る

 | 
健康相談にいらっしゃるお客様の舌を拝見しますと、多くの方が、水を持って冷えているか、湿熱といって、毒素がたまり、血液を汚しているかです。水を持って冷えている方は舌に薄い苔がはえており、水を含んでぼってりとし、舌の横に歯形 ...
睡眠と免疫パトロール

睡眠と免疫パトロール

 | 
熟睡することとガン予防には、密接な関わりがあります。 睡眠することは私たちの体にとって必要不可欠なもので、単に疲労回復だけでなく、さまざまな働きをもっています。 例えば、 ◎食物からとった栄養素を必要に応じて作り替え体を ...
血を増やす養生法

血を増やす養生法

 | 
老化を防止するために、血を増やす養生法として①血の無駄遣いを減らすこと②血の原料になる食べ物を選ぶこと③効果的に血を作る養生の三つがあげられます。 1、血の無駄遣いを減らす 血を大量に要求する器官は、脳と目です。長時間の ...
脳梗塞注意報!

脳梗塞注意報!

 | 
ここのところ、あちこちで、脳梗塞で入院された・・・というお話をききます。保健室の周りでも救急車が通るのを見る回数が増え、尋ねてみると脳梗塞!とのことです。 実は、湿気の多いこの季節は、脳梗塞の多い時期です。今年は特に、太 ...
才能って、何なんだろう?

才能って、何なんだろう?

 | 
 「才能を持つということは、どういう位置づけで捉えればいいのか?」最近、よく、そのことを考えます。 つまり、なぜ、その人のみに、他者より優越したものが与えられたのかと・・・。それは、広義で言えば、美形であるとか、スタイル ...
黒田如水に学ぶ原則線

黒田如水に学ぶ原則線

 | 
豊臣秀吉の懐刀で名参謀と呼ばれていた人に黒田如水という人がいます。この人は、秀吉の天下獲りに大きな功績があった人でありながら、同時に、秀吉とは徹底的に反りが合わなかった人物でもあります。為に、それほどの功績がありながらも ...
頭痛と眩暈(めまい)

頭痛と眩暈(めまい)

 | 
頭痛と眩暈(めまい)は大変に関連がある疾患です。 頭痛は不通即痛(通じざれば即ち痛む)と言われるように、何らかの状態で気血の流れが滞って起きるものです。また、眩暈 (めまい)はこれまた何らかの理由により脳に気血が巡らず、 ...
盛夏に強い 女性の味方

盛夏に強い 女性の味方

 | 
日差しの強い盛夏でも、生き生きと花を咲かせるゼラニウムは南アフリカが原産です。意外にも日本には江戸時代に入ってきています。乾燥に強く、反面、多湿を嫌いますので、雨のあたらない軒下などに 鉢植えすると、よく花をつけます。 ...