UA-77435066-1

健康

ストレスと風邪

ストレスと風邪

 | 
ストレスでイライラしていると、思わぬ風邪をこじらせてしまうことがあります。 ストレスは、体の中の気を塞ぐため、のどの部分やお腹の部分に風船玉のようなガス溜まりを作りやすくなります。 すると、胸が塞がった感じ、お腹が張る、 ...
現代医療の落とし穴

現代医療の落とし穴

 | 
高血圧、糖尿、アトピー性皮膚炎、ガン・・・等、見かけ上なかなか改善しない病気。こんなにも現代医学は発展しているのに、何故治すことができないのだろうか? それは、治す方向がずれているから・・・。 例えば、風邪! 風邪は体力 ...
気に関する養生法「肺気を高める」

気に関する養生法「肺気を高める」

 | 
今回は、気をしっかりと補充するいくつかの養生法についてお話したいと思います。 その1=腹式呼吸をし、お臍の下(丹田)に気を溜める気持ちで呼吸をしてみましょう。中医学では、呼吸の中の吸う方を納気といい、腎が肺気を摂取し、呼 ...
夢で分かるあなたの体調

夢で分かるあなたの体調

 | 
皆さん、起床時に気持ちよくスッキリと目覚めていらっしゃいますか? 誰もが寝ている間は夢をみていますが、熟睡できていれば、夢の内容にうなされたり、夢を覚えていたりすることはありません。何らかの原因で、陰陽、五臓のバランスが ...
目を使うと血液を消耗する!?

目を使うと血液を消耗する!?

 | 
加齢とともに、気になる一つの症状として、老眼、目が疲れる、かすむぼやける、視力低下、ドライアイ、白内障、緑内障・・・・など目に関する老化があります。 目は細かい毛細血管の集まりで、物を見るためには大量の血液を必要とします ...
体調が悪い時の食事

体調が悪い時の食事

日本ではようやく春が到来し太陽が燦燦と照る真夏までカウントダウンが始まりましたが、南半球のこちらではサマータイムも終わり冬が訪れようとしています。 気温がぐんと下がり体調を崩す人も多く見られるようになりましたが、皆さんは ...
「事」を先送りしてませんか?

「事」を先送りしてませんか?

 | 
 現代日本人の多くは、「明朝、目が覚めても、これまでと変わらない日常が続いている。」と思いこんでいるように思えるのです。で、その根拠は何なのでしょうか?昨日まで、ピンピンしていた人が突然、亡くなるなんて話、別に無い訳じゃ ...
タンポポは万能薬!?

タンポポは万能薬!?

 | 
春の訪れを告げる草花、タンポポ。川の土手や畑のあぜ道、駐車場の端など、至る所で見ることができます。放射状に生えた緑の草と色鮮やかな黄色い花びらは、行きかう人々に「もう重いコートは脱ぎなよ」と促しているかのようです。 タン ...
大人のアトピー

大人のアトピー

 | 
大人のアトピーのご相談に多いのが陰部のアトピーです。お子さんのアトピーでは、卵、乳製品、動物性のタンパク質、脂肪そして白砂糖食品を摂りすぎず、穀物菜食を取り入れてゆくことが養生の基本となりますが、大人になってから発症する ...
漢方薬をより効かせる飲み方

漢方薬をより効かせる飲み方

 | 
「漢方薬を病院で処方してもらっているけれど何だか思うように効かないの!」と言われる方が時々あります。 世間では、漢方薬は穏やかな効き目というイメージが定着しているようですが、漢方薬でも即効性の物がいろいろとあります。 風 ...
老化と成長ホルモンの働き

老化と成長ホルモンの働き

 | 
大豆は健脳食と言われ、頭の働き、記憶力を向上させたりボケ防止にも役立つ食品です。 大豆レシチン中の、GPC・・・グリセロホスホコリンには、成長ホルモンの分泌を促進することが知られています。成長ホルモンは、人間の多くのホル ...
昔は青鼻、今は水鼻

昔は青鼻、今は水鼻

 | 
「昔は青鼻、今は水鼻」これは何のことでしょう? そうです!これは、昔の病気と今の病気の違いを述べたものです。 終戦後~昭和30年代前半までは食料事情も悪く、ほとんどの方が栄養失調気味でした。 そのため、いろいろな感染症に ...