UA-77435066-1
法治国家を過信している現代の日本人

法治国家を過信している現代の日本人

 | 
九州データブックと言うのが本屋にあったので、つい、買ってしまいました。 笑ってしまったのが県民性の欄で、福岡県は「真実曲げても面白ければそれでいい。」と書いてありました(爆笑!)。マジですよ。 ちなみに佐賀県は、「普段の ...
西洋医学の落とし穴

西洋医学の落とし穴

 | 
ガンなど重い病気で闘病中のご本人、及びご家族は、皆さん非常に緊張した生活を強いられているように思います。 その原因の一つが、毎週のように出てくる検査結果です。 抗ガン剤治療などの場合、血液データーを把握しながら治療を行う ...
心をときめかすクリスマスツリー

心をときめかすクリスマスツリー

 | 
 デパートや大型スーパー、駅や空港など、大きなクリスマスツリーが、色とりどりの光を放ち、明るく楽しく出迎えてくれます。家庭でも「今年はどんなクリスマスツリーにしようか」と、親子で嗜好をこらしているのではないでしょうか。 ...
元気で長生きするには?

元気で長生きするには?

 | 
皆さんは、どんなことで老化を感じられますか? よくあるご意見が、目が見にくくなった、耳が遠くなった、足腰が弱くなった、しわが増えた、気力がなくなった・・・など これらの老化は、大きく3つの原因が考えられます。 1,胃腸の ...
脳の休息時間を作って  

脳の休息時間を作って  

 | 
「女王が住むにふさわしい街」と名付けられたクイー ンズタウンに訪れている。この地で感じた事、皆さん に伝えたい事を少し紹介したいと思う。 街の名の通り、おとぎ話の絵本を開いたかのような風景が一面に広がる。まだ少し雪が残る ...
命の無駄遣い

命の無駄遣い

 | 
病気のことが気になって眠れない! ガンかもしれない・・・と心配で何も手につかない! 先行きが不安で仕方がない! 毎日が退屈で何もやる気がしない! こんな方に共通して言えることは、今このときの有り難さを忘れていることです。 ...
ジャガイモと飢饉の歴史

ジャガイモと飢饉の歴史

 | 
トウモロコシと同じく、歴史を変えた食材として『ジャガイモ』があります。ジャガイモは南米のアンデス山脈あたりが原産地といわれていて、中南米を侵略したスペインからヨーロッパへ伝わったと言われています。 トウモロコシが世界「三 ...
ネバネバ食品

ネバネバ食品

 | 
山芋、長芋、里芋、オクラ、海草、納豆、モロヘイヤなどのネバネバ食品にはムチンがたくさん含まれています。 ムチンは、皮膚、関節、目の水晶体などに多く、保湿、潤滑、免疫力の強化などに大切な働きをしています。 これらは中医学で ...
「たまねぎ」の意外な力!

「たまねぎ」の意外な力!

 | 
みなさん、「たまねぎ」食べてますか?野菜の中でも身近で使う頻度の高い、このたまねぎ。食べたことない、なんて方はほとんどいらっしゃらないと思います。 実はこのたまねぎ。結構すごい力があるんです!今回はそのたまねぎパワーをご ...
ビュッシュ・ド・ノエル

ビュッシュ・ド・ノエル

 | 
ヨーロッパのクリスマス時期は、家族が集うことで生まれる幸福感が漂っています。欧米人はクリスマスに恋人とロマンチックな夜を過ごすことはありません。年に一度、家族だけで厳かに祝う日なのです。逆に正月は友達や恋人とパーティを開 ...
(電子レンジ簡単レシピ)ちょっとした フォンデュ

(電子レンジ簡単レシピ)ちょっとした フォンデュ

 | 
材  料 (3・4人分) カマンベールチーズ (国産普及品) 100g (1箱分) 付け合せ ガーリック フランスパン グリーンアスパラ(ゆで) プチトマト ブロッコリー(ゆで) 適量 *付け合せはお好みで色々に 作り方 ...
手作り食のすすめ

手作り食のすすめ

 | 
 昔から人類は飢餓で苦しんできましたが、現在の日本人は、豊かな食生活を手にするとともに、食事による病気(食毒)に悩まされるようになりました。 肥満、高血圧、糖尿、高脂血症、痛風、がん、アレルギー、アトピーなどは、生活習慣 ...
ポパイも知らなかったホウレンソウの健康パワー!?

ポパイも知らなかったホウレンソウの健康パワー!?

 | 
 ホウレンソウは、スーパーに行けば年中手に入る食材で、季節感の失われた野菜の代表格の一つですが、実は、気温の下がってくる秋から冬にかけて旬を迎えます。ホウレンソウは元々冷涼な環境が適している植物で、この時期のホウレンソウ ...
大掃除は事始の日

大掃除は事始の日

 | 
街の色が、赤と緑のクリスマスカラーに包まれ始めると、今年の終りが近付いてきていると感じる。一年を振り返り、来年こそはいい年にと考えるのだが、中々上手くいかないものだ。だったら、念入りに大掃除をしてみるのは、どうだろう。住 ...
夢をかなえるサンタ・レーダー

夢をかなえるサンタ・レーダー

 | 
子供たちにとってクリスマスの楽しみは、何と言ってもサンタさんが運んでくれるクリスマス・プレゼントでしょう。 しかしクリスマス・イブの夜に、トナカイが引くそりにたった一人で乗り、全世界を駆け巡り子供たちにプレゼントを運ぶこ ...
大根の効用ともみじおろしのタブー

大根の効用ともみじおろしのタブー

 | 
 秋も深まって参りましたが、秋冬に旬を迎える食材と言えば、大根があげられるのではないでしょうか。大根は様々な料理に利用され、非常にレパトリーの広い食材ですが、効用においても実に多様な働きを持っています。栄養学的には、ビタ ...
3日間続ける大根料理

3日間続ける大根料理

 | 
頬の下と顎の周辺のニキビは、陽明経という経絡と腎経が通っており食事とホルモンの影響を受けやすい部分です。陽明経は、胃と大腸を支配しており、食べ過ぎや便秘があると出やすいのです。顎の周辺は、ホルモン系のことが多く、生理前や ...
インフルエンザ対策食品

インフルエンザ対策食品

 | 
今年もインフルエンザの季節がやってきた。予想通り、新型のインフルエンザが全国で猛威をふるっている。待望されたワクチンも、働き盛りの我々や、元気な若者たちに御鉢が回ってくるまでには、まだ相当に間がありそうだ。そうとなれば、 ...
上古天真論に見る養生法

上古天真論に見る養生法

 | 
 黄帝内経の上古天真論には養生の方法が記されています。 黄帝が「大昔の人は、皆100歳になるまで生き、しかも行動は衰えたりしていなかったが現在の人は50歳になるやならずで動作が衰えてしまう。これは時代環境が異なっているた ...
腎を養う方法

腎を養う方法

 | 
腎を養うためには、足腰を冷やさないことが大切です。温灸の部位として、両腰のベルト部分や、仙骨をよく温めてください。また、腎は耳とつながっていますので、耳を冷やさない養生も大切です。 私は冬場は両耳と百会をすっぽりと覆うほ ...
松竹梅の由来

松竹梅の由来

 | 
昔から、おめでたいものに、松竹梅があります。何故、この順番になったのでしょう。実は、おめでたいものに加わった時代の順番なのです。 松は平安時代から。何十年、何百年とその姿を保つことから、不老長寿の象徴として、大切にされて ...
自然界でも「過保護」はだめ!

自然界でも「過保護」はだめ!

 | 
「オゾンホール」で近年知られるようになったオゾンについて、みなさんはどれくらいご存知でしょう? オゾンは、O3と書きます。O2と言えば、酸素分子ですよね? 酸素分子に酸素原子が衝突し、オゾンはできます。 誕生して間もない ...
竜巻発生のメカニズム

竜巻発生のメカニズム

 | 
竜巻は、日本でも年平均約17個は発生しています。多い年は40個近かったり、少ない年は数個しか発生しないこともあります。 発生数は、沖縄県がトップです。が、1年当たり、1万平方km当たりの発生数を調べると、1位はやはり沖縄 ...
大気の状態不安定

大気の状態不安定

 | 
 「大気の状態が不安定になりますので……」ということばは、ほぼ一年中お天気ニュースの解説 で耳にされていることと思います。 大気とは。クーラーを例にとって考えていただくとわかりやすいと思います。冷たい空気は足元から冷えて ...
朝霧にご用心!

朝霧にご用心!

 | 
 12月に入ると、太平洋側の地域の日中は、おおむね高気圧に覆われた、乾燥した晴れのお天気の日が続きます。これはシベリアからの高気圧、通称「冬将軍」が、日本海で水分をたっぷりと吸収し、それを日本海側の地域に豪雪として降らせ ...
ふたご座流星群に友愛の願い

ふたご座流星群に友愛の願い

 | 
 冬のちょうど頭の真上に、明るい白い星とオレンジ色の星が並んでいるのを見ることができます。これはお誕生日の星座にもなっているふたご座の一等星です。白い星をカストル、オレンジ色の星をポルックスと呼びます。 カストルとポルッ ...
知って得する!柿の効用

知って得する!柿の効用

 | 
 柿は寒性で体を冷やす働きがあり、特に、肺、大腸、心に作用してその部分の熱を冷まします。中医学の言葉に天人相応というものがあり、人も自然界の一部であり、自然の原理と人間の原理は相応していることを示します。このことから、柿 ...
ミカンの手

ミカンの手

 | 
 晩秋から冬にかけてはミカンのおいしい季節です。ミカンを食べ過ぎると、よく「ミカンの手」と呼ばれるように手のひらが黄色になることがあります。これは、ミカンに含まれるβクリプトキサンチンというカロテンの仲間の色素成分が原因 ...
12月の季語「漱石忌」

12月の季語「漱石忌」

 | 
12月9日は明治の文豪・夏目漱石が没した日、この日を「漱石忌」といって現代俳句の世界では12月に用いられる季語ともなっています。 漱石自身も、大学の同窓で同じく近代文学の発展に多大な功績を残した明治を代表する文学者で俳人 ...
運盛りの食材「冬至の七種」

運盛りの食材「冬至の七種」

 | 
12月は一年で最も昼間の時間が短くなる冬至を迎えます。寒さの厳しくなるこの時期には「冬至の七種(とうじのななくさ)」と呼ばれる食材が健康維持に役立つと言われています。   冬至は、北半球においては太陽の力が最も弱まる日で ...
冬の天気

冬の天気

 | 
 いよいよ十二月ですね。師走、お坊さんも走る月になりました。十二月は暦も、慌ただしく一気に冬めいてきます。 まず初めの二十四節気は、七日、大雪(たいせつ)です。 これは「暖かい地方でも雪が降り始める時期」という意味です。 ...
車載の「縫いぐるみ」タマにはお洗濯しませんか?

車載の「縫いぐるみ」タマにはお洗濯しませんか?

 | 
前を走るクルマのリアウインドゥに、縫いぐるみが並んでいるのを見かけることがあります。きっと大のマスコット好きのドライバーさんなのでしょう。ちなみに若奥様に限らず、ぬいぐるみをクルマに乗せている方は多いみたいですね。これは ...
飛行機で偉いのは?

飛行機で偉いのは?

 | 
飛行機の乗務員の中で、一番偉い・最高責任者は「機長=キャプテン」だという事は、皆さん、ご存知だと思います。では、次に偉い人は、誰でしょうか? 答えは「副操縦士=コーパイロット、ファーストオフィサー」。そして、もう一人。客 ...
郵便集荷車は緊急車両?

郵便集荷車は緊急車両?

 | 
日本では郵政民営化法案が国会を通過しましたが、お隣韓国の郵便事情を、おひとつ。 今のところ韓国の郵便事業は民営化されていません。通信事業は国の要という考えがあるのでしょうか? 日本と違い、韓国では郵便集荷車は、緊急車両の ...
何もしない贅沢な時間

何もしない贅沢な時間

 | 
旅行が大好きな私は今回、友人と2人で『ネパール・インド1ヶ月の旅』へいってきました。日本で予約したのは、航空券のみ。バックパック1つかついで気ままに各都市をめぐる、いわゆるバックパッキングというものです。 ネパールをバッ ...
特定保健用食品[エコナの問題]

特定保健用食品[エコナの問題]

 | 
特定保健用食品(トクホ)である花王の食用油「エコナ」には安全性に関する懸念があるということで、メーカー側が販売を自粛し、世論の逆風を受けてトクホの許可も自主的に返上した。  エコナについては、販売当初から主成分であり関与 ...
冷凍食品中心にする企み、失敗

冷凍食品中心にする企み、失敗

 | 
部屋の大家さんが、日本から来たばかりで心細いだろうと自宅に招待してくれました。超美人のフランス人の奥さんとやさしげなご主人。これぞフランス家庭料理というのを出してくれ・・・ 前菜はバルコニーで、メインはダイニング、デザー ...
新大陸発見が世界の料理を変えた!

新大陸発見が世界の料理を変えた!

 | 
コロンブスの新大陸発見は、色々な意味で世界を変えました。ヨーロッパの人にとって、それは新たなる希望と侵略先の発見であり、アメリカ大陸先住民にとって、自分たちがヨーロッパ人たちに大虐殺され、さらにヨーロッパ人たちが持ち込ん ...
ラムウィンナーティー

ラムウィンナーティー

 | 
少しずつ冬の足音が近づいて来るこの季節には、温かい飲み物が恋しくなります。 今回ご紹介する「ラムウィンナーティー」は体の中からぽかぽかと暖かくなるので、これから冬にかけてぴったりの飲み物だと思います。使用する茶葉は、ディ ...
道標となるもの

道標となるもの

 | 
「敵を知り、己を知らば、百戦するとも危うからず」って、ご承知の通り、これは有名な孫子の兵法の一節ですよね。この点で最近、良く若い人の間で、「金が欲しい」、「金持ちになりたい」って言葉を耳にしますが、では、これをこの孫子の ...